2011-01-01から1年間の記事一覧

決断力

家電量販店から扇風機が神隠しにあったみたいに姿を消した。ちょっと前から品薄状態だったのは知っていたが、これほど見事に消えてなくなるとは。 増産も追いつかなかったのか。かくいう俺も先月、駆け込みで一台購入したクチである。なんとか買えたからこん…

バリウム

健康診断に行ってきた。いわゆる人間ドックというやつだ。頼んでもないのに会社のカネで微に入り細に入り不良箇所を調べてくれるんだから実にありがたいことだが、憂鬱な気持ちはぬぐえない。最大の難関はやはり胃部X線写真だ。そう、バリウムだ。俺はこれ…

中国語検定試験を受けてきた。

去る6月26日、新宿NSビルにて中国語検定試験(3級)を受験してきた。震災に下痢に仕事のトラブルにライブにと数多の障害を乗り越え、半年ばかり準備してきた集大成がようやく試されるというわけだ。それにしても毎日毎日、ここまでよくもまあ頑張ったもんだ…

真夜中のライブ

深夜、眠い目をこすりつつ中国語の問題集に取り組んでいたところ、たまたまついていたNHKが、aikoのライブ映像を流し始めた。NHKていうのは、政治や経済が絡むとろくなことをしないというイメージがある(民放はそれ以上にヒドイが)のだが、やはり文化・教…

中国語800、そして

「中国語短文会話800」がようやく最後までいった。 前回「600到達」宣言をしたのはいつだっけ?げ、4月8日か。たった200個やるのに1ヵ月以上かかっちまった。 http://d.hatena.ne.jp/hantenmok/20110408/1302264359 ほんとにヤル気あるのかなぁこの人。。。…

長瀞紀行

関東、埼玉を代表する景勝地、長瀞に行ってきた。早速川へ、と行きたいところをぐっと我慢して、「宝登山(ほどさん)」へ向かう。途中で見つけた小洒落たレストラン。ううむ、こういうのをポスト&ビームというのかな。建てて住むならこういう感じにしよう…

靖国神社に行ってみた。

GW最後のこの日、思うところあって靖国神社に行ってみることにした。東京に住んで長いが、靖国といえば花見に何度か来たくらいで、大鳥居をくぐったのはこれが初めてである。写真もいろいろとってみようかと思ったが、やめた。参拝者があまり多くなく、静か…

「謝謝台湾計画」大成功!

以前このブログにも書いた、「謝謝台湾計画」が、なんと有志金2,000万円近くを集め、今日5/3、台湾2紙に無事お礼の広告を出すことに成功した。http://blog.livedoor.jp/maiko_kissaka-xiexie_taiwan/久々の痛快事である。気になるのは台湾の方々の反応だが、…

ご近所の緑探検

ヒマだったので散歩することにした。俺の住む街は台地と川の流れる谷間が交互する地形にあり、谷間に至る斜面はえらい急峻だったりするので、そういうところは他に使い途がないので放置されたり、緑地として整備されているところが多いようだ。そんなわけで…

TPP検討結果

海江田経産相が4月19日、TPP参加について「まだ完全にあきらめたという話ではない」と述べたという。http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819481E3EBE2E29E8DE3EBE2E6E0E2E3E39C9CE2E2E2E2;at=DGXZZO0195570008122009000000おお、やは…

台湾にありがとうと言う

「謝謝台湾計画」という活動をしている人がいる。http://blog.livedoor.jp/maiko_kissaka-xiexie_taiwan/台湾の人々があれほどの好意と厚意を寄せてくれたにもかかわらず、日本政府が出すべき謝意の形があまりに不十分ではないかと感じていた。やはり他国に…

公園散歩

久々に平日休みとなった。昼過ぎまでたっぷりと惰眠をむさぼったのち、起きてみるとどうやらなかなかいいお天気のようだ。いろいろやりたいこと、やらなきゃいけないことはあるのだが、とりあえずうっちゃらかして、近所の公園に散歩に行くことにした。 小さ…

ユリノキ萌える

街路樹のユリノキに若葉がついた。 半纏木の別名のとおり、ハンテンの形(どちらかというとTシャツに見えるけど)をしているのが特徴だ。 若葉のサイズだと赤ちゃんの肌着みたいで可愛らしい。初夏にはチューリップに似た花が咲くという。しかし花がつくのは高…

火を吹く

久しぶりに「辛ラーメン」を食べた。決してここ一番パンチが欲しかったわけではなく、むしろさっさと寝なきゃいけない夜食としてだ。カラアアアッーッ。こ、こんなに辛かったっけ? 具とかの配合も、以前の記憶とはだいぶ違ってる気がしたが、とにかくこんな…

青いクリープ

職場で飲むインスタントコーヒー用のクリープが切れてしまった。大変だ。あれがないとコーヒーが飲めないぞ。コーヒーなしで一体どうやって執務中のあのまどろみの桎梏から抜け出そうというのか。というわけで昼休みに買いに出た。スーパーが近くにあるので…

パチンコと自販機

都知事のおじさんが、節電対策の切り札として「自動販売機・パチンコ規制論」をぶちあげているようだ。まずはアドバルーンをあげて、世論の動向を見て実行に移す算段なのだろうか。一応節電対策ということだが、おじさんの舌鋒はそれらの存在意義にまで及び…

隅田川の桜

春うらら、となればやはり隅田川に行かずばなるまい。実は、もう満開になったであろう上野公園に再チャレンジするつもりだったのだが、どうしたわけか乗る電車を間違え、気がついたら浅草に来てしまったというのが真相だ。ま、この際どっちでもいい。 スカイ…

中国語600

二月からスタートした参考書、「通訳メソッドを応用した中国語短文会話800」が、二ヶ月あまりを経てようやく600まで到達した。 予定では三月の末でこの本は一通り終わり、四月は二週目に入るはずだったのだが、震災のおかげで暫く何もやる気が起きず、大幅な…

そういえば

そうだ、日本の森をなんとかしなければ。 突然思い出した。去年の今頃、森だの林業だのエコだのというテーマにハマり、いても立ってもいられなくなって図書館の関連書籍を読みまくり、だいたい目ぼしいものは読み尽くしてしまったところでようやく熱が冷め、…

自粛についての考察

「震災の被害を考慮して」の各種イベントの中止決定が相次いでいることを先日書いた。 ネット上でも“自粛”をキーに検索すると、過剰な自粛に反対する意見が多数ヒットする。ネット上でみる限り、やや自粛反対のほうが優勢になりつつあるようだ。やはりみんな…

上野の桜

日曜日。 所用を足したついでに上野公園の桜を見に行ってみた。以前、すぐ近くに勤めていたにもかかわらず、花見の時期に上野公園に行ったことはあまりない。人が多くてギュウギュウになるのを想像するだに嫌で、二の足を踏んでいたのだ。だが今年はさすがの…

心意気

東京湾の他にも中止になっちゃう花火とかお祭りはあるのかな、とちょっと調べてみたら、やはりというか、既にいろいろ決定されてるみたいだ。五月の神田祭や三社祭も?こりゃ今年の夏はずいぶんひっそりとなりそうだなあ。浅草サンバカーニバルはどうなるの…

東京湾華火

今年の東京湾大華火祭が中止されることになったそうだ。今は自宅が離れてしまったので、どちらにしろおそらく見に行くことはなかっただろうが、実に残念なことである。いや、はっきり言って腹立たしくさえある。震災により日本経済の片翼がもがれ、しかも原…

春きたるらし2

いつもとかわらぬ退屈な朝。遅刻ギリギリの電車に駆け込んだ俺は、ギュウギュウの車内で我が身を棒のごとく硬直し、不足した睡眠時間を少しでも補おうと、周囲からの圧力に抗っていた。そこへ、真新しいスーツをぴしっと着こなした、幼い顔立ちの女の子が乗…

タスク

月末までにやりたいこと、やらなきゃいけないことが、いくつかある。いくつかあるのは確かだか、はて一体いくつあるのか、一向定かでない。やらなきゃやらなきゃ、と思うが、時間は限られている。あっちを立てればこっちが立たぬ。しまいには何をしなきゃい…

春きたるらし

昼休み。 近くの公園に出てふとみると、つい先週まで固く閉じていた桜のつぼみが、ほっこりとほころんでいた。一両日中には開き始めそうである。週末には満開になるんじゃないかな。今週末はお出かけついでに花見でもしてこよう。

キューピーあります

とある下町のおもちゃ屋さん。 マヨネーズならまだしもキューピーさんまで品不足になるとは。 、と思ったらこういうわけだ。 どうも卒業祝いにキューピーさんを贈るのがひそかにはやっているらしい。しかしこんなデカいキューピーさんをもらってもその後の処…

渇望

スーパーの棚にもようやくいつもの食品が並ぶようになってきたが、未だ枯渇し続けているのが納豆だ。実にさみしいものだ。納豆といえば、大学時代に体育の講師だったさるスポーツの元日本代表選手が、 「どんぶりご飯に納豆と生卵ぶっ掛けてガーッとかき混ぜ…

TPPのゆくえ

「食糧自給率の罠−輸出が日本の農業を強くする」(川島博之、朝日新聞出版)という本を読んだ。震災のお陰ですっかり影が薄くなってしまったが、菅総理が打ち出したTPPとは何ぞや、とずっと気になっていたのだ。 今のところ、支援と復興、そして火消しに大忙し…

知層

節電対策、ということで、いつも平日は22時まで開いている図書館も18時までとなってしまった。サラリーマンには厳しい門限である。まあ、この状況でしょうがないとは思うんだけど。せっかくACのCMを見て「よし、オイラもひとつ知層とやらを重ねてみようかい…